· 

GO TO キャンペーン

またまた久々の更新なれど、書くネタは毎度のコロナにならざるを得ません・・・

 

ここ一週間ほど感染者激増(特に東京で)、すは 第2波襲来と大騒ぎ、再度緊急事態宣言

発令すべきとか自粛を強制すべし、との声が上がっていますが・・・これに対しての政府の

「検査数が多いから」「重症者が少ないから」「医療体制が逼迫していないから」「4...もっと見る

状況とは違う」と言った答弁に対し、そんなことばかり言っているうちに手遅れになって

しまう、と非難轟轟。されど吾に言わしむるなれば、元々他の国に比べると我が国の感染者数、

死亡者数は微々たるもの、埃みたいなもの・・・再度の宣言、自粛要請など全く不要!! 

これ以上の経済委縮は非常に問題!!経済だけに非ず、他の病気、特に今社会的、経済的に一番

影響が大きい病気、鬱病・認知症と言ったものがどんどん増えているように思えます、この方が

コロナより遙かに深刻な問題!!

 

前にも書いたかも?、新型コロナによる死亡率は毎年発生しているインフルよりも以下の

如くかなり低いは統計実績より明らか・・・ 

 

・人口100万人当たりの新型コロナウイルスによる死者数: 7.7人 (7月15日時点)

・同             従来のインフルエンザによる死者数/2018年: 27人

・同             肺炎による死者数/2018年: 759人

・同             癌による死者数/2018年: 3000人

 

とにかく現状の感染者数増加を(特に東京での)とらまえて騒ぐのはナンセンス!!

上記の数字から、毎年発生するインフルよりもかなり低いのですから(その他との比較は言うに

及ばず)恐るるに足らず、されど軽んずべからず、と言うことでしょう・・・

 

この事態でのGO TOキャンペーン実施に関し、新聞・テレビ他のマスコミ報道、ネットの

書き込み、政府はGO TOキャンペーンを強行したいから移動自粛と言えない、イベント自粛

を緩和し経済に舵を切ったからには、後には引けない、政府としても注視していく、専門家

の意見を聞き判断をしていきたいと繰り返すだけ等々・・・ キャンペーン強行へ反対する

意見多々、またアンケート調査でも90%以上が反対となっていますが、本当ですかな??

小生大昔から、マスコミ報道、この種のアンケート調査と言ったもの全く信用するに能わず、

世論の実情を表しているものに非ず、と思っています(その理由を申し述べるととんでもなく

長くなるのでここでは割愛・・・)、落ち沈む一方の景気を少しでも盛り返すべくGO TO

キャンペーンは予定通りGo Ahead ! と思いますネ。

 

100年前のスペイン風邪は発生から終息まで3年掛かっています。最近よく言われるが

如く、With CORONA ! 短期でコロナを完全遮断するは至難の業、遮断の前に我々人類が

存亡の危機に直面するかも? 当面コロナと共生しつつ、時間をかけ体力を維持しつつ、

 徐々に離れて行くべきであろうと愚考する次第。

 

7月16日